【セミナー】島根県臨床工学技士会の循環器セミナーを開催しました!
こんにちは🤗✨
臨床工学技士学科の教員の別所です!🙌
2年生の副担任をしています🕊️
スノ担(向井担🍊)です(同担ウェルカム派です!)
康二くんとるーたくんの舞台やってますね🤗
今回も外れましたが…気持ちは大阪に飛ばしてます🕊️
-------------------------------------
今日は出雲医療看護専門学校にの取り組みについてご紹介します😊
本校は様々な検定やセミナーなどに、施設を貸し出す【会場貸し】を行っています!
その中でも、島根県臨床工学技士会のセミナー会場として多数使用して頂いています🙌
【島根県臨床工学技士会ホームページ】
1月26日(日)は、島根県臨床工学技士会が開催された循環器セミナーに講堂を貸出しました🖊️👩🏻⚕️
島根県臨床工学技士会は本校の臨床工学技士学科の卒業生が多く在籍しており、私もそのうちの1人です!
今回のセミナーでも、懐かしい顔と久しぶりに会うことができました✨
今回のセミナーは前半は講義を行ったあと、後半はハンズオンを開催されていました。ハンズオンではメーカーの方が実機を持ち込み実演してくださっていました🙌✨
※セミナーの詳しい内容については島根県臨床工学技士会に直接お問い合わせください!
※3月9日(日)には島根県臨床工学技士会の呼吸療法セミナーも開催されます🤗
出雲医療看護専門学校は「在学中の学び」だけでなく、入学前や卒業後の学びにも力を入れています!
「入学前の学び」としてのプレカレッジや、「卒業後の学び」としてこうした教育の場を積極的に設けるようにしています🖊️
今後もこのような機会を通じて、地域医療の発展や技術の向上に貢献していきたいと思います🌿
最後まで読んで頂きありがとうございました🐻
学科のインスタもよろしくお願いします📸
https://www.instagram.com/izumoisen_ce/
↓こちらから学科の中身もぜひ見てみてくださいね!