Blog

ブログ

【教員インタビュー】医療総合学科 糸賀先生

 

 

出雲医療看護専門学校の愉快な先生を大公開!!

 

出雲医療看護専門学校の教員は実際に医療現場を経験した各職種のプロフェッショナルが担当しています。

ここでは先生方の現役時代のお話や自己紹介をメインにご紹介します!

 

今回は医療総合学科の糸賀先生を紹介します。

 

 

Q1.自己紹介をお願いします!

医療総合学科の教員ですが、実はことばのリハビリをする言語聴覚士 です。

言語聴覚士の強みを生かして、学生さんの得手不得手など一人ひとりの特性に寄り添い、夢の実現に向けて支援しています。

プライベートでは子ども達のスポ少や部活動などのスケジュールと悪戦苦闘し、とても忙しいですが、チームの皆は我が子同然で、勇気や感動をたくさんもらっています。

 

Q2. 好きなこと・マイブームは何ですか?

サッカー観戦と猫と遊ぶこと🐈🐱⚽️

 

Q3.医療系を目指す皆さんに一言!

医療の仕事は、患者さんの人生に寄り添えるとても素敵な仕事です。

患者さんを助ける仕事ですが、逆に助けられること、学ぶこともたくさんあります。

専門的な知識や技術だけでなく、人間的にも成長できます。

人が好き、人のために何か役に立ちたいと思ってる方はぜひ!

 

 

これからも学生の夢を支える出雲医療看護専門学校の先生方を紹介していきたいと思います!

お楽しみに!!

 

専任教員紹介ページはこちら!

 

 

【出雲医療看護専門学校についてはここから】

【もっと詳しく聞きたい方はここから】