地域セミナー開催しました!! 臨床工学技士学科
8/22(土) 第1回まちのコミュニティスクール を開催しました
暑い日差しが照りつける中、たくさんの方に来校していただきました
本当に、ありがとうございました|ˆ▽ˆ)ノ″″
今回、臨床工学技士学科では
『 紙の不思議 ~色々な液体でためしてみよう!!~ 』
と題して、ろ過実験を行いました
その様子がこちら(*^^)σ
みなさんも、小学生の頃、理科の授業でろ紙を使って実験をしませんでしたか
:tv:取材もある中、緊張しつつ
子供たちと楽しく実験することができました
実は、体の中に、ろ紙と同じような働きをする臓器があります
答えは、腎臓です。
腎臓の働きは色々ありますが、一般的に知られているのは、体の老廃物を尿として体の外に出す働きです。
尿が出せなくなる病気の方には、腎臓の働きを機械で補う人工透析が必要となってきます。
聞きなれない方が多いと思いますが、2010年の時点で、全国で約30万人、430人に1人の割合で、
人工透析を受けている患者様がいます。
臨床工学技士は、人工透析装置を医師の指示のもと操作、及び保守・点検を行います
今後も地域セミナーを通じて、臨床工学技士の仕事を広めていけたら、
そして、参加してくれた子供たちが、
将来、臨床工学技士を目指してくれたらなぁ (°▽ˆd)!!
と思う、今日この頃です
今回も、最後まで、読んでくださってありがとうございました(*≧∀≦*)
出雲医療看護専門学校 開設準備室
臨床工学技士学科 中田
出雲医療看護専門学校 ホームページ
https://www.icmn.ac.jp/