医療を安全に効率良く患者へ提供できるよう医師をサポート!
スポーツクラブや医療、福祉の施設で活躍するトレーナーになる!
情報処理能力を活かして、病院や薬局、医療機器メーカーで活躍!
※科目授業または補修
※科目授業または補修
メイクや身だしなみ、言葉遣いなど病院の顔としてのマナーを学びます。
病院の受付業務や患者様への対応を学びます。
※科目授業または補修
けがの再発予防など目的に合ったテーピング法を学びます。
スポーツ選手のためのリハビリやプログラムつくりについて学びます。
※科目授業または補修
最新の電子カルテシステムの操作方法を学びます。
ICT化する病院の経営やマネジメントのノウハウを学びます。
医療について興味があったこと、人と接することが好きなことがありこの学校へ進学を決めました。新設されたばかりの新しい学校なので、環境や設備が整っており、集中して勉強に取り組めます。担任の先生をはじめ、他の学科の先生との距離感も近く、医療現場の経験を通してのお話が聞けたりと楽しく授業を受けています。将来は島根県内の病院に就職して、不安な気持ちを抱えている患者様が笑顔でいられるよう優しく接してあげられる人になりたいです。高校時代の準備としては、数学や国語の基礎をしっかり頭に入れておくと良いと思います。
1年次は、諸費用として教科書代、資格検定代、白衣、実習衣、シューズ代、トレーニングウェア代、学友会費、同窓会費、健康管理費、海外研修積立金などとして370,000円 ~ 450,000円必要です。(学科により異なります。)
【注 意】
2年次以降は、諸費用として教科書代、実習材料費、学友会費、健康管理費、海外研修積立金などとして2年次300,000円 ~ 350,000円程度必要です。(学科により異なります。)
※ご不明の点は入試事務局までお問い合わせください。
仕 事 領 域 |
|
---|---|
取 得 目 標 資 格 |
|
仕 事 領 域 |
|
---|---|
取 得 目 標 資 格 |
|
仕 事 領 域 |
|
---|---|
取 得 目 標 資 格 |
|
仕 事 領 域 |
|
---|---|
取 得 目 標 資 格 |
|
仕 事 領 域 |
|
---|---|
取 得 目 標 資 格 |
|
仕 事 領 域 |
|
---|---|
取 得 目 標 資 格 |
|