Blog

ブログ

言語聴覚士学科、よくある質問集~。

こんにちは、出雲医療看護専門学校 開設準備室、専任教員の坂田です。
だんだん暑くて蒸し暑い日が増えてきましたね。 :sun:
高校時代は野球部だったので、炎天下の中、試合や練習をしたのを思い出します。
そういえばもうすぐ夏の甲子園、島根県大会も始まります。
プロ野球とは違った面白さに、毎年惹きつけられるのですが、今年もワクワクしながら観たいと思います。
皆、頑張れ!(でも熱中症には気をつけてね!)
 
さて前フリが長くなりましたが、今回は学生さんからよく聞く質問を書いてみたいと思います。
皆さんの疑問解消に少しでも役立てて頂けたらと思います。
言語聴覚士はどんな仕事なのか、は↓の回で紹介してますので、そちらも見ていただけたらと思います^^
言語聴覚士学科にご案内♪
 
質問1:言語聴覚士学科は、卒業後どんな資格が取れるの?
→回答:卒業後、必ず取れるのは「専門士」という称号と、言語聴覚士の国家試験を受ける資格が貰えます。
卒業したら自動的に言語聴覚士になれるわけではありません。
質問2:言語聴覚士ってどんな資格?
→回答:まず、言語聴覚士は「国家資格」です。
そして国家試験合格を経て、言語聴覚士として働くことの出来る免許が取得できます。
質問3:なんで学校に通う必要があるの?
→回答:実は、法律で決められており、3年以上養成校に通うか、大学などの卒業後2年養成校に通う必要があります。
世の中に2年制と3年制があるのは、そういう違いからです。ちなみに本校は3年制ですので、高校卒業後すぐ入学することが出来ます。
出雲医療看護専門学校外観
質問4:言語聴覚士の勉強は難しい?
→回答:将来、患者さんの治療・訓練に当たるわけですから、難しくないとは言えません。ただ、専門知識なので入学時点で分からない事だらけなのは、皆一緒です。基礎からしっかり学んでいけば、入学前に難しそうと思った事も、まるで常識であるかのように知識として持つ事が出来ると思いますよ。
言語聴覚士教科書例
質問5:言語聴覚士学科のオープンキャンパスではどんな体験実習が出来るの?
→回答:これまで、飲み物にトロミをつけてみたりしました。お茶がだんだんトロトロになっていく様子は面白かったですね。普通のお茶ではムセて飲めない人も、こういった工夫で飲めるようになるところを見ていただけたと思います。これからは声を使わずにコミュニケーションをとる方法の体験なども予定しています。
 
ここで紹介したこと以外にも、いろんな質問をお持ちの方も多いと思います。
学校説明会やオープンキャンパスは7月もほぼ毎週末行っておりますので、是非お気軽にご相談下さい!
平日見学も7月23日からは午前9:00~午後8:00と時間を拡大、平日個別相談会とする予定です(現在平日見学は午後4:00~午後7:00)※要予約となっております♪
そうそう、もう一つ。
7月28日(土)はスペシャルイベント!という事で午前中は看護学科+理学療法学科のコラボ体験イベント、午後からは臨床工学技士学科か言語聴覚士学科が体験できるというイベントが待っています。こちらは午前10:00~午後3:00なので、ランチも付いてきます!
スペシャルイベント!
学科、現場で働いておられる先生方もいらっしゃるとか・・・?
体験MENU
一度、言語聴覚士の世界を体験してみませんか?
 
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
それでは、また!
 
出雲医療看護専門学校 開設準備室
専任教員 坂田年彦
出雲医療看護専門学校ホームページ
https://www.icmn.ac.jp/