Blog

ブログ

心理学の古典的実験【言語聴覚士学科】

高校1・2年生のみなさん!
もうすぐ新学年  :shine:
進路のことも本格的に考えて行かなくてはなりませんね。
 
なりたい夢がある人も、夢を探している人にも、突然ですが質問です!  :paper:
 
《 言語聴覚士 》という職業を知っていますか?
このブログをご覧のみなさんは、きっと名称くらいは聞いたことがありますよね
 
生きていく上で欠かせない、
「コミュニケーション」や「食べる」ことを支える言語聴覚士。
 
「話す」「聞く」「食べる」等の能力が失われてしまった患者さんは、
不安や苛立ち、もどかしさ・・・さまざまな気持ちを抱えておられます。
 
患者さんとじっくり向き合い、リハビリテーションを行う言語聴覚士は、
患者さん一人ひとりを支えるために、
「心理学」や「発達心理学」など、人の心に関する知識が必要です。
出雲医療看護専門学校では、1年次から「人の心」についてしっかり学んでいきます。
 
・・・「心理学」ってどんな勉強をするの?(・ω・)?
 
そんな疑問をお持ちのみなさん、必見です!
 
\ 新学年が始まる前に!! /

【高校1.2年生のためのオープンキャンパス】

     3/21()13:00~16:30

 
↓詳細はこちら↓
https://www.icmn.ac.jp/event/oc/
 
今回の言語聴覚士学科の体験実習メニューは・・・!!
 
鏡映描写~心理学の古典的実験を体験してみよう!~
 
担当される言語聴覚士学科の先生から一言!
—————————————————————
心理学における著明な実験の一つに「鏡映描写」があります。
鏡を用いてある作業を行いますが、
その作業を何度も繰り返すことで、あなたの中にも変化が表れてきます。
それがどんな感覚なのか・・・
実際に体験してみてのお楽しみです♪
—————————————————————-
 
なんだかわくわくしてきますね(笑)
心理学の領域で、昔から行われている実験。
どんな実験かというと・・・・こんな感じです!
 
3/21(土)の体験実習は、
言語聴覚士に興味がある方はもちろん、心理学に興味がある方にもオススメです
 
みなさんのご参加を心よりお待ちしています!
 
 
言語聴覚士学科についてはこちら↓
https://www.icmn.ac.jp/course/st/
 
出雲医療看護専門学校ホームページ
https://www.icmn.ac.jp/