火
                      
          ~ 頭の体操 ~ 【臨床工学技士学科】
こんにちは 
梅雨も明けて、山陰らしい夏 
 がやってきましたね 
 
7/14(土)、入試対策セミナーがありました 
臨床工学技士は、仕事で数字と関わる事がたくさんあるので、
数学の授業に参加してみました 
 
その様子がこちら ヘ(≧▽≦ヘ)


約2時間、休憩を挟みながら
勉強しました!! 頑張りました!!   が… 
散々でした(T^T)ノ~~~
でも 
 
講師の先生が、本当に分かりやすく教えて下さったので、無事解く事ができました 
 
 
今後も、入試対策セミナーがあるので、参加して、私と一緒に頭の体操して見ませんか 
 

ちなみに 
・8809=6   ・ 6666=4   ・ 7662=2   ・ 2222=0   ・ 7777=0
・7111=0   ・ 1111=0   ・ 9313=1   ・ 3333=0   ・ 9999=4
・2172=0   ・ 3213=0   ・ 0000=4   ・ 5555=0   ・ 5531=0
以上の、数式が成立するとき、 2581=? はいくらになるでしょう。
 
私は、10分ぐらいかかりました 
坂田先生は、1分 !!(゜O゜ノ)ノ
 
頭の柔らかい人ほど、すぐに解ける問題みたいです 
 
答えが気になる方は、
(゜-^*)σ 本校に遊びに来てみてくださいね 
 
出雲医療看護専門学校 開設準備室
臨床工学技士学科      中田
 
出雲医療看護専門学校 ホームページ
http://www.icmn.ac.jp
  
  
  
  