木
                      
          臨床工学技士って(?0?)
みなさん、こんにちは  
 
 
そして、はじめまして(*^▽^*) 
 
出雲医療看護専門学校 開設準備室
臨床工学技士学科(←長いですよね  たまに噛んでしまいます
 たまに噛んでしまいます  )
 )
専任教員の中田です 
 
数少ない女性(昔より増えてましたが  )臨床工学技士です
 )臨床工学技士です 
どうぞ、よろしくお願いします 
 
さてさて 
みなさんは、【臨床工学技士】って、知っていましたか 
インターネットで検索すると、よく  にするのが
 にするのが
医療機器のスペシャリスト(おぉ  なんかスゴそう
 なんかスゴそう  )
 )
 
命のエンジニア?? 
 
 
なんだか、分かるようで分からない・・・。何なんだぁ  って感じですよね
 って感じですよね 
 
そもそも、昔は医師や看護師が病院にある医療機器を扱っていました。
が( ̄■ ̄;)!!
医療技術の進歩に伴って、医療機器も増え、複雑になり、お手上げ状態に 
 
さて、困りましたね  
 
 
そこで、こういった医療機器を扱う専門職として、臨床工学技士が誕生しました 
 
実は、誕生して20年以上経つのですが、まだまだ認知度の低い臨床工学技士  
 
 
今後、1人でも多くの方に臨床工学技士の仕事や学校のことを、このブログを通じて
知ってもらえたらなぁと思ってます  
 
以上、臨床工学技士学科(今後は長いので臨工に省略します  )初ブログ
 )初ブログ 
そして、  人生初ブログ
 人生初ブログ でした
 でした  
 
 
 
 
 
   
   
  
  