6つの入試制度から
目的や現在の状況にあわせて出願出来ます。
一人ひとりのやる気や適性を重視する総合型(AO)選抜や推薦選抜など、
目的や現在の状況にあわせて選べる出願方法をご用意しています。
受験料と受験に関する注意
受験料
20,000円
- 同封の「払込取扱票」を使用し振り込んでください。
- 氏名は受験者本人の氏名をご記入ください。
- インターネット出願の場合は、コンビニ決済かクレジット決済となります。
- 手数料はご負担ください。
- 振替払込受付証明書は振替払込受付証明書台帳に添付し、出願書類に同封してください。
- 振替払込請求書兼受領書は領収書に代えさせていただきますので大切に保管してください。
受験上の注意事項
- 受験票・筆記用具を忘れずに持参してください。受験票は、受付時に確認させていただきます。
- 試験開始10分前には試験会場へ入り、所定の席に着席してください。
- 試験会場では、携帯電話・スマートフォン・スマートウォッチの電源を切ってください。
- 試験中は、すべて係員の指示に従ってください。
- 健康に不安のある方は、事前にご相談ください。
- 試験当日、事故や災害等の不測事態が発生した場合は必ず連絡してください。
合格通知
合否結果は試験日から7日以内に本人宛に郵送で通知致します。
電話でのお問い合わせには、一切お答えできませんのであらかじめご了承ください。
第二志望合格について
第二志望は、各入試制度において専願、併願に関わらずできます。
第一志望学科で合否判定の結果、不合格の場合でも第二志望の記入がある場合は、第二志望学科で合否判定を行います。
個人情報の取り扱い
出願書類等により得られた個人情報は、入学試験、及び合否通知、並びに入学手続を行うために利用し、その他の目的には一切使用しません。