火
                      
          【理学療法士学科】1年生の授業紹介Ⅲ☆
こんにちは、理学療法士学科です 
グループワークで進めてきた解剖生理学実習、今回は「解析装置」です 
筋電図で筋肉の動きや働きを知る。
重心動揺計で人のバランス能力の変化を知る。
筋力測定計で筋力の個人差を知る。
といった目的のもと、実験を行います 

(筋電計)
 
機械を触るというのは怖いかな・・・と毎年不安に思うのですが、
この実習は皆すごく楽しそうに実験を行います 
 
 
解析装置を使用して分かった事を本日発表 
どんな結論にしてくるのか、教員も楽しみです 
 
ちなみに・・・

バランス測定を行っていたら、某アニメのオープニングのようになってしまった、の図。
何のアニメか分かりますかね・・・ 
 
 
   
   
  
  