月
                      
          【理学療法士学科】海外研修レポート③
理学療法士学科2年生海外研修のリポートが現地から届きましたのでお伝えします  
–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—
今日から大学での研修が始まります 

午前は解剖実習の見学をさせていただきました。
3〜4人のグループに分かれて、ロマリンダ大学の学生さんたちから
解剖についての説明を受けました。
 
  
始めは緊張している様子でしたが、徐々に慣れてきて少しずつ笑顔も見られ、
質問も積極的にしていました 
1年生の時にも解剖実習の見学はしていますが、
2年生になってより知識が深まっている状態での見学のため、
さらに得るものが多かったように感じました 
そして、お昼は大学の学生さんたちと一緒に近くの中華料理屋でランチです 
和やかな雰囲気の中ご飯を食べ、お腹も一杯になりました 

午後からは、引き続き解剖実習の見学があり、
その後はまた他の学生さんたちとの文化交流の時間です。

まずは学生発表からとのことで、準備をしていたのですが…
突然のアクシデントで準備していたパワーポイントが使えなくなり、
急遽予定を変更して文化交流のみとなってしまいました 
それでも、文化交流では折り紙や福笑い、イラスト伝言ゲームをグループに分かれて行い、
学生さんたちも笑顔で取り組まれており、とても盛り上がりました 
 
  
その後、大学の学生さんたちとの恒例のケーキ作りも行い、
とても楽しい時間を過ごしました 
 
  
少し予定は変更となりましたが、今日も一日充実した楽しい研修を送れたので、
明日も良い研修になるよう頑張ります 
 
   
   
  
  