Blog

ブログ

【教員インタビュー】理学療法士学科 杉原 翔太先生

    • 名前杉原 翔太 先生

      担当中枢神経系、循環器

      自分を動物に例えると?

      目が細いくま

  • 自己分析 | self analysis

  • 趣味・特技 | hobby

    UFOキャッチャー、カードゲーム(遊戯王、ポケモン)

  • ひとこと | message

    理学療法士として回復期病棟で約8年間働き、多くの患者さんと関わりました。日常生活に戻れるように一緒にリハビリを積み重ね、その瞬間に立ち会えたことは、何よりも大きなやりがいでした。「できることが増えた」「ありがとう」と言っていただけるたびに、この仕事を選んで良かったと心から思いました。医療職は決して楽な道ではありません。勉強も実習も大変で、壁にぶつかることもあります。それでも、その先には患者さんの笑顔や「あなたがいて良かった」という言葉があります。その経験は他の仕事では得られない、かけがえのない財産になると思います。私も転職し、今は教育の立場で理学療法士を目指す学生と関わっています。これから医療職を目指す皆さんと一緒に学び、成長していけることを楽しみにしています。

他の先生のインタビューを見る

▼学科ページはこちらから

  • 看護学科
  • 理学療法士学科
  • 臨床工学技士学科
  • 医療総合学科