金
                      
          8/16(日)23(日)こんなことやります【臨床工学技士学科】
みなさん、こんにちは!
臨床工学技士学科 りんくんです 
 
今週・来週の日曜日のオープンキャンパス 
臨床工学技士学科では、こんなことやります!
 
8/16(日)『感電しない電気とは?』
 
手術のときには、「メス」を使用します↓
みなさんもテレビドラマや映画などで目にしたことがありますよね。
では「電気メス」は知っていますか?? :eye: 
今や「電気メス」なしでは手術が成り立たない!?
「電気メス」ってどんな仕組み??
電気って・・・感電しないの?
8/16(日)は実際に病院で使用される医療機器。
「電気メス」について、ご紹介します 
(もちろん実際に触れてみましょう!)
 
8/23(日)『磁石をつくろう!』
 
担当教員より一言!
—————————————–
臨床工学技士に興味がある人はもちろん、
 ものづくりが好きな人
 実験が好きな人
には特にオススメです 
 
また、
 物理が苦手な人
 物理を習ったことのない人  も楽しめる内容です 
 
——————————————
物理・・・ 
私、文系… 
   という方にこそ、体験してみてほしい!
 
8/23(日)は工学の知識を使って、ものづくりを体験してみましょう 
 
8月のオープンキャンパスでは臨床工学技士に必要な
「医療」の分野と「工学」の分野、両方を体験できます 
 
 
 みなさまのご参加をお待ちしております 
 
↓お申し込みはこちらから↓
 
  
  
  
  
