金
第1回プレカレッジを行いました【事務局】
12/13(日)
【入学前教育】の一環である、プレカレッジを行いました

プレカレッジは、入学予定者のみなさまに学校に来ていただく日!
各学科で入学までの心構えをお話し、模擬授業を行いました

:cara01:看護学科 
ドリルを使って学習!わからないところは、先生に聞きながら進めます 


:cara02:理学療法士学科 
実際に体を動かしながら、人間の体について学びました!
利き手・利き足だけでなく、
利き目や利き耳の見分け方など新たな発見が
たくさんあったようです 


:cara03:臨床工学技士学科 
自己紹介のあとは、入学後にどんな勉強をするのか先取り!
高校の勉強の復習&入学前の予習となったようです 


:cara04:言語聴覚士学科 
一人一人丁寧に自己紹介♪
入学までにやりたいこと・やらなくてはならないことを、
紙に書いてまとめました!
そして、言語聴覚士に必要な知識の一つ、
脳のしくみについて学びました 


そして、この日は4月から共に学ぶ仲間と初対面!
はじめは緊張している様子も見られましたが、帰る頃には… 



みんないい笑顔

第1回プレカレッジへ参加された皆さん。
ありがとうございました!
今回参加できなかった方も、ご安心ください!
第2回のプレカレッジは2/13(土)の予定です☆
今回参加できなかった方も、次回お会いできるのを楽しみにしております 
同じ目標を持った仲間と、これから頑張っていきましょうね!!
お渡しした課題も、しっかり取り組んでみてくださいね 
