土
デートDV講座開催しました!!!
突然ですが、みなさんデートDVをご存知ですか?
本校では毎年、
1年生を対象にデートDV講座を実施しております。
今年度は、6月13日に
理学療法士学科・臨床工学技士学科・言語聴覚士学科
6月16日に看護学科の学生が受講しました。
デートDVとは
『付き合っているカップルがお互い対等な関係ではなく
どちらが相手を支配している関係』
のことを指します。
相手を支配するための手段としては、
①体への暴力 ②心への暴力 ③経済的暴力
④ネット暴力 ⑤性的暴力 があります。
また、ジェンダー(男らしさ・女らしさ)に
基づく偏見もDVに当たります。
学生たちはデートDVについて説明を受けた後
グループワークを交えながら
個々が経験したことを話し合いました
今回のDV講座では新たな視点や今までの自分にない考え方を
知るきっかけにもなりました
加害者も被害者も気づきにくいデートDVですが
今回の授業で学んだことを忘れず、
恋人同士だけでなく
友人関係においても相手を傷つけないため、
自分も傷つけないために常に思いやる心を持ちながら接していきたいですね
講座を開いていただいた
出雲市男女共同参画センターの皆様
貴重な講演をしていただきありがとうございました