Blog

ブログ

【看護師になるには】~基本技術シーツのたたみ方編~

看護学科1年生の『基本技術論Ⅰ』の授業の様子をお伝えします :shine:

今日は看護基本技術のひとつ、シーツのたたみ方の演習を行いました :flair: 患者様に安心・安楽に療養していただくために、環境整備はとても重要なことです :sign01:そして、限られた時間の中で効率的にベッドメーキングを行うためには、事前の準備が大切になってきます。

▾これは病室に行くと目にする『オーバーテーブル』。

 

学生たちは演習に取り掛かる際、自分たちが持っていたバインダーを何気なくこのテーブルに置いていましたが、教員より『患者様が食事などをする清潔でなければならない大切なテーブルなので、バインダーは置かないようにしましょう』と指導がありました。患者様がベッド上でどのような生活をしているのか予測・把握することにより、なぜその行為はダメなのか考えることができます :flair:目の前のことで精一杯になりがちですが、少しずつ回りを見る観察力をつけ、予測し考え行動できるようになってほしいと思います :happy:

実際に、枕カバー・マットレスパッド・各シーツなどのたたみ方に挑戦しました :diamond:

▾枕カバー▾

▾マットレスパッド▾

▾シーツ▾

シーツなどのたたみ方にはポイントがありますが、何度も繰り返し練習をすることが大切ですね :shine:

また、何気なくしてしまう癖(冒頭にあったように、オーバーテーブルにバインダーを置くなど)は、意識してよい習慣を身につけるようにしてほしいと思います :happy: