火
海外研修~3日目~【理学療法士学科】
アメリカ研修3日目 
本日からロマリンダ大学での研修が始まりました。

今日の講義は「解剖実習」 
「英語での説明、分かるかな・・・」と不安そうにしていた学生も、
終わってみると「すごく楽しかった!」との声も。
脳や筋肉だけでなく、神経や血管にも興味がわいたようです 
活気ある実習となりました。

ロマリンダ大学では教授の先生だけでなく、
卒業生の方や学生さんも研修を手伝ってくださいました。
お昼休憩はその方々と交流を深めながら

それにしても・・・美男美女が多い国です!(笑)

午後の部開始前に、記念撮影 
NICOL HALL前で、全員での撮影となりました。
それにしてもこちらは毎日快晴 
過ごしやすい気候の中で実習が出来ています


午後からは本校学生による日本・島根の紹介。
若干アクシデントがありましたが、ものともせず堂々の発表でした 
本日の研修、ラストを飾るのは、
現地の学生さんとの文化交流です 

日本の文化(コマ・メンコ・折り紙・毛筆)に触れてもらった後、
グループに分かれてお菓子の家つくりにチャレンジ!
見事完成したグループ、崩れてしまってとりあえず食べちゃったグループ(笑)と様々でしたが、
2つの国の学生が一緒になって笑いあう、印象的な時間でした

理学療法士学科 
出雲医療看護専門学校ホームページ
https://www.icmn.ac.jp/
