金
「話す」「食べる」を科学する! ~言語聴覚士の仕事体験~
7月22日(日)に本校で、
山陰言語聴覚士協会
島根県臨床工学技士会
島根県理学療法士会
が合同で職業体験イベントを行いました 
後援は島根県、出雲市の教育委員会で、主に地域の小学生の皆さん向けの内容です 

猛暑の中、多くの家族連れの方々にご来場いただきました 
参加者270名 
言語聴覚士協会から10名がスタッフとして参加し、
本校の言語聴覚士学科の学生たちも9名がスタッフ参加。大活躍でした!
飲み物を提供したり

さまざまな企画の説明をしたり

こちらはストローを使った吹き矢

こちらは厚紙を切って作るカラフルな吹きゴマ

積み木を使った脳トレコーナー

トロミを付けた飲み物をいろいろ飲み比べ

言語聴覚士の仕事が大切な仕事だということを、
地域の方々に少しでも知っていただくことができました 
学生たちにとってもコミュニケーションについて学ぶ良い経験になりました。

来年もまた行なう予定です
乞うご期待です 
