働きながらでも通えるかな…クラスに馴染めるかな…社会人の方や子育て中の方でも安心して通える本校の制度をまとめました!
学費を理由に入学を諦めないで!返済不要の給付金制度
本校の再進学者について
アルバイトや子育てしながら通える!
返済不要の給付金制度
国家試験や就職先の個別サポート
学力に自信がなくてもOK!社会人向け入試情報
よくある質問
本校では20代〜30代を中心に、幅広い年代の再進学の方が通っています。 本校で取れる資格は医療系の資格。手に職を持てるという安心感もあり、大短卒者や社会人からの再進学者も少なくありません。
自分と同じ社会人経験を経て入学した方や同年代の方がいて安心しました!
私は以前、医療職とは全く関係のない松江市内の企業で働いていました。そんな折、臨床工学技士という仕事を知り、会社を辞め本校に入学しました。
入学すると、自分と同じ社会人の方や同年代の方がいて安心しました。
自分が目指した臨床工学技士とは、生命維持装置である人工呼吸器や透析器、人工心肺など、医療機器が安全に使えるよう操作や保守点検を行う専門職です。卒業後は、総合病院等の医療施設や医療機器メーカーなどの選択肢もあります。
本校では、アルバイトや子育てをしながら通学している方がたくさんいます。私にできるのかな?・・・と心配な方も、一度学校に相談してくださいね。
\ 詳しい時間割やカリキュラムはこちら /
学校内にあるキャリアセンターでは、就職専門のスタッフが常駐し、在校生ひとり一人の就職をサポートしています。入学後のアルバイト先がまだ決められていない方には、ご紹介を行なっておりますので気兼ねなくご相談ください。
本校では学生専用アパートをご用意しています。本校の学生がたくさん住んでいるので、保護者様も安心できます。
下記の条件を満たす方は、入学金・授業料の最大80%が支給されます。
※看護学科と臨床工学技士学科のみ対象
①の専門実践教育訓練給付金に当てはまる方で、45歳未満・働いていない方は、離職前の基本手当の日額の60%相当(上限あり)も支給されます。
※正式な受給資格については、お住まいの地域のハローワークでの判断となりますので、一度ご確認ください。
学費や給付金制度に不安も持つ方はたくさんいらっしゃいます。本校ではLINEでのご相談や、来校して個別相談でのサポートも行なっています。
勉強から長期間離れていた方でも安心できるよう、滋慶学園のグループ力を活かして充実した対策を行っています。万一国家試験に不合格になっても、合格するまで一人ひとりサポートいたします!
本校の就職率は100%!!キャリアセンターの就職専門の担当スタッフが一人ひとりをフォローしますのでご安心ください。
学校の雰囲気を見に来ませんか?
本来別日程の入試対策と体験授業が1日で受けられる!
本校の再進学者について
本校では20代〜30代を中心に、幅広い年代の再進学の方が通っています。
本校で取れる資格は医療系の資格。手に職を持てるという安心感もあり、
大短卒者や社会人からの再進学者も少なくありません。
自分と同じ社会人経験を経て入学した方や
同年代の方がいて安心しました!
私は以前、医療職とは全く関係のない松江市内の企業で働いていました。
そんな折、臨床工学技士という仕事を知り、会社を辞め本校に入学しました。
入学すると、自分と同じ社会人の方や同年代の方がいて安心しました。
自分が目指した臨床工学技士とは、生命維持装置である人工呼吸器や透析器、人工心肺など、医療機器が安全に使えるよう操作や保守点検を行う専門職です。
卒業後は、総合病院等の医療施設や医療機器メーカーなどの選択肢もあります。