Blog

ブログ

医療事務ってどんな仕事?(業務内容)【医療総合学科】

最近、復職を考える女性や、若い人から人気度の高い医療事務

皆さんも一度は病院やクリニックに行かれたことはないですか?病院やクリニックで最初に合うのは受付、医療事務の方です。

では、具体的にはどんな仕事をするのでしょうか?

今回は、医療事務について、解説していきたいと思います!

 

医療事務とは…

病院やクリニックで働く事務職のことです。通常の事務職のイメージであれば、パソコン作業の多い仕事に感じますが、実は人と関わることの多い職業なんです。

 

・<受付・会計>:病院に来られた患者様の保険証をお預かりしたり、診察室へご案内したりする仕事。また、診療が終了した患者様から費用をいただく会計、電話対応などもする。

 

・<レセプト>:診療報酬明細書のこと。通常、病院での診療は患者様が費用の一部を負担し、残りを、保険証を交付している保険組合が支払う。医療事務は、レセプトを作成し、診療費用の請求を行う。

 

・<クラーク業務>:クラーク(病棟)のナースステーションなどで入退院に関わる資料を作成したり、施設を案内したりする。

 

患者様に一番近い存在として関わり、お金の計算・請求など責任のある仕事をするのが医療事務です。そのためには、患者様が安心して治療を受けられるように気づかい心配りが求められます。

 

さらに医療事務職もチーム医療の一員です。大きな病院では医師・看護師以外の医療職とも連携し患者様が安心して治療に臨めるお手伝いをするためには、コミュニケーション力も重要になります。

出雲医療看護専門学校では、2年間の在学で、こうした医療事務への就職のための知識やスキルを学ぶことができます。

在学中には、実際に医療現場に赴いての実習もあるので、就職後すぐにあなたの能力を活かすことができます。

出雲医療看護専門学校で、あなたの夢への一歩を踏み出してみませんか?

詳しくはこちら

 

医療事務について、業務内容をご紹介しました。

次回は医療事務の気になる収入や、働く時間などについてご紹介していきます。